大田区大森駅ナカの歯医者さん、横須賀歯科医院です。
今回のテーマは「健康保険で受けられない治療」です。
歯科医院で行っている治療の全てが健康保険適用の対象というわけではありません。
そもそも健康保険適用のためには条件があり、
分かりやすい表現を使って一言で説明すると、「健康になるための最低限の治療」であることが条件です。
この条件に該当しない治療は、例え歯科医院で行う治療でも健康保険適用の対象にはならないのです。
詰め物や被せ物としてセラミックを使用するセラミック治療は、健康保険が適用されません。
詰め物や被せ物は健康になるための治療としての条件を満たしているものの、
最低限という点で満たしていないのです。
と言うのもセラミックは素材として高額で、審美目的も兼ねているからです。
最低限の材質ということになるとプラスチックや銀歯になり、セラミックは対象外になるのです。
また、セラミックにもオールセラミックやジルコニアセラミックなどの種類がありますが、
いずれの種類のセラミックも健康保険は適用されません。
失った歯への対処として天然の歯と同じ感覚を取り戻せるインプラント治療も、健康保険は適用されません。
これも上記で説明したセラミックと全く同じ理由です。
歯を失った箇所への対処という意味では必要な治療ですが、最低限という点で満たしていません。
最低限となると入れ歯になり、インプラントは審美目的を兼ねていると判断されるのです。
ただし、平成24年の4月以降にルールが改定され、
生まれつきの病気や事故が理由で行うインプラントは一部健康保険が適用されるようになりました。
とは言っても健康保険適用のための条件は非常に厳しく、基本的に適用されないと思った方がいいでしょう。
ホワイトニングは健康に関わる治療ではないですし、100%審美目的なので健康保険は適用されません。
ホワイトニングにもホームホワイトニングやオフィスホワイトニングなどの種類がありますが、
どの種類のホワイトニングにおいても健康保険は適用されません。
また、歯を白くする方法はホワイトニング以外にもありますが、
やはり審美目的ということでどの方法も健康保険は適用されないのです。
歯列矯正は噛み合わせの改善などの目的があるものの、
健康な生活を送る上で必須の治療というわけではないですし、審美目的も兼ねています。
このため、歯列矯正も健康保険は適用されません。
子供の歯列矯正も大人の歯列矯正も健康保険が適用されないですし、
部分矯正など矯正の範囲問わず適用されません。
また、ブラケットやマウスピースなど矯正器具に種類がありますが
、
どの矯正器具においても健康保険は適用されません。
入れ歯自体は基本的に健康保険が適用されますが、入れ歯の材質によっては適用されなくなります。
もちろん歯科医もその旨を伝えるので、突然高額な費用が発生することはありません。
自費の入れ歯は基本的にオーダーメイドであり、見た目や品質に優れているのが特徴です。
ただし、いくらオーダーメイドの入れ歯でも入れ歯は入れ歯ですから、
インプラントのような快適さを誇っているわけではありません。
エムドゲイン法というのは、歯周病によって溶かされた歯槽骨を再生するための治療です。
これも必要な治療ではあるものの、絶対に必要とまでは言い切れないため健康保険は適用されません。
また、エムドゲイン法自体万能な方法ではないため、過度な期待は禁物です。
現状では再生できる骨の量に限界がありますし、状態によっては効果も得られません。
このため、「どんな場合も骨を完全に再生できる」というわけではないのです。
治療を希望する際は、どれくらいの効果が得られるのかを必ず歯科医に確認してください。
いかがでしたか?
最後に、健康保険で受けられない治療についてまとめます。
1. セラミック治療 :詰め物や被せ物自体は必要だが、セラミックの材質は審美目的も兼ねている
2. インプラント治療 :一部保険が適用できるようになったものの、その条件は非常に厳しい
3. ホワイトニング :歯を白くするための治療なので100%審美目的であり、健康保険は適用されない
4. 歯列矯正 :部分矯正などの矯正の種類や、矯正器具の種類問わず健康保険は適用されない
5. 一部の入れ歯 :入れ歯自体は健康保険が適用されるが、材質によっては適用されなくなる
6. エムドゲイン法 :健康保険適用外の上絶対に効果があるとは限らないため、歯科医と相談して決めるべき
これら6つのことから、健康保険で受けられない治療が分かります。
一つ分かりやすい目安をお伝えしておくと、歯科医院の診療科目の中で審美歯科に注目してください。
ここで行う治療は名前のとおり審美目的がメインであるため、
例え必要な治療であったとしても健康保険が適用されないものがほとんどです。